【文芸社】協力出版・共同出版を語る24【新風舎】
- 1 :いろはに呆作 :2007/07/20(金) 15:31:52
- 新風舎・文芸社をはじめとする共同出版・協力出版等について語りましょう。
※このスレは、スレ住人の合意によりage進行推奨です。
憶測や罵倒は避けて、事実を基礎にした冷静な議論・やりとりを心がけましょう。
過去スレは>>2 関連リンクは>>3 注意事項は>>4
前スレ
【文芸社】協力出版・共同出版を語る 22【新風舎】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1181447286/l50
姉妹スレ
自費系【共同出版・協力出版】を考える4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1109173287/l50
※姉妹スレでは、共同出版・協力出版の関係者(社員)、
出版社・書店の人などの書き込みを歓迎していますので、該当者はそちらでどうぞ。
- 2 :いろはに呆作 :2007/07/20(金) 15:33:08
- 過去スレ
文芸社
http://book.2ch.net/bun/kako/968/968916199.html
【文芸社】自費出版について語る【新風舎】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1073740508/
【文芸社】書店売り自費出版を語るx【新風舎】
初 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1084790017/
2 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1097511071/
3 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1100879168/
4 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1109207356/
5 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1118944392/
【新風舎】共同出版・協力出版を語るx【文芸社】
6 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1121727123/
7 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1127885746
8 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1131166235/
9 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1135176809/
10 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1141823318/l50
11 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1146968379/l50
12 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1149688207/
13 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1156978929/l50
14 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1159444295/l50
15 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1162481528/l50
16 ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1164115021/l50
17 ttp://book4.2ch.net/test/read.cgi/books/1165767759/l50
18 ttp://book4.2ch.net/test/read.cgi/books/1169119992/l50
19 ttp://book4.2ch.net/test/read.cgi/books/1173436084/l50
20 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1175914018/l50
21 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1179400692/l50
24 ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1183898149/
- 3 :いろはに呆作 :2007/07/20(金) 15:33:29
- 関連リンク
【文芸社】「あなたが文化なのだ」――という思想
http://www.bungeisha.co.jp/index.php
【新風舎】表現する人の出版社
http://www.shinpusha.co.jp/
参考リンク
資さんのHP(過去ログのミラーあり!一読推奨!)
http://www.geocities.com/chikuma162/ese_jihi.htm
賞レースに潜む罠
http://www.tanteifile.com/diary/2004/11/28_01/index.html
協力出版あれこれ
http://www.tanteifile.com/diary/2004/11/28_01/index2.html
その費用負担は適切か?
http://www.kobeport.net/news/kyodo.html
私が「共同出版」を断った理由
http://www.kobeport.net/rental/nakano/1.html
自費出版編集者フォーラム
http://www.j-e-f.com/index.html
『文芸社商法の研究』裁判概要
ttp://web.archive.org/web/20041027200236/http://www.alpha-line.co.jp/mbc21/topics/saiban-detail.html
『文芸社商法の研究』名誉毀損事件――裁判で明らかになったこと』
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9978457704
- 4 :いろはに呆作 :2007/07/20(金) 15:33:48
- 注意事項
※この手のスレは、すぐに荒れます。荒らしは放置、これ基本。
※著者さんを煽るべからず。自らの体験で得た情報の提供が、どれほど貴重なことか。
※新風・文芸・碧天の工作員、自分と意見が異なるとすぐに工作員扱いする社員厨にご注意。
※新風・文芸・碧天を罵って自分の株を上げようとする自費出版業者・関係者もお断り。
※常に、一定の方向に誘導しようとする輩が出没します。レスの流れを冷静に読みましょう。
※自作自演が多発します。挑発に乗らないようにしましょう。
※スレの内容をキチンと読み、理解したうえで書き込みをしましょう。>>3も参考に。
基礎知識
文芸社の「協力出版」
新風舎の「共同出版」
創栄出版の「支援出版」
碧天舎の「共創出版」…経営悪化により平成18年3月破産
東洋出版の「共同企画出版」
※名前は違いますが、やっている内容は同じ「書店売り自費出版」です。
- 5 :いろはに呆作 :2007/07/20(金) 15:34:09
- その他のネットで読める資料(#6で紹介されいたリンク)
●38万円で本ができた
http://plaza.rakuten.co.jp/jps2005/7000
●この本は出してはいけない
http://www.shinjuku-shobo.co.jp/new5-15/koramu/rojiura_murayama/koramuvol42.html
●「協力出版」は自費出版ではないのかな?文芸社のこと
www.win-k.co.jp/jyohosi/win7.pdf
●「VS協力出版」
http://blogs.yahoo.co.jp/kyouryokusyuppann/8266843.html
文芸社だけではない,制作費の水増し疑惑
http://www.janjan.jp/culture/0510/0510254307/1.php
「共同」の意味を履き違えた共同出版
http://www.janjan.jp/culture/0510/0510194026/1.php
それでもあなたは契約しますか?
http://www.janjan.jp/culture/0510/0510083547/1.php
文芸社商法のさらなる疑惑
http://www.janjan.jp/culture/0510/0509303159/1.php
文芸社「協力出版」で著者に請求する制作費は正当か?
http://www.janjan.jp/culture/0509/0509262986/1.php
自費出版うらおもて(その1)
http://homepage2.nifty.com/minazukiukon/ukonteki/nitijyo/syuppan/syuppan.htm
●ウィキペディア(インターネットの百科事典)の新風舎より
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E9%A2%A8%E8%88%8E
- 6 :いろはに呆作 :2007/07/20(金) 15:34:28
- 参考リンク(追加)
新風舎出版賞で受賞!(コンテスト受賞著者が無料出版の実態を語り大きな反響)
ttp://love.ap.teacup.com/chiisanachikara/
ブタとガンマラー(奮闘の結果契約解除・全額返還に成功)
ttp://blogs.yahoo.co.jp/apple113jp ※現在は新ブログに移行
Shinya Talk(藤原新也公式サイト内のコーナー)
ttp://www.fujiwarashinya.com/talk/index.php
ANTI-新P舎(資さんの関連リンク集など)
http://blog.goo.ne.jp/chikuma162/
リタイアメント・ビジネス・ジャーナル(関連記事あり)
ttp://retirement.jp/
絵文録ことのは(自費出版関連)
ttp://www.kotono8.com/2006/12/07selfpublished.html
新風舎商法を考える会(関連情報の紹介など)
ttp://ourbooks.web.fc2.com/
ttp://ourpub.blog96.fc2.com/
大日本山岳部(著書『睨むんです』出版をめぐって足かけ4年の交渉)
ttp://www.sangakubu.com/
- 7 :いろはに呆作 :2007/07/20(金) 15:38:01
- つーかどう見ても新風舎が最優良出版社でしょ!?
りっぱな棚買いの文芸社にしても、叩かれる理由が判らん。
だいたい共同出版・協力出版だというだけでヒドイじゃないか・・・。
ぜんぜん問題ないっしょ! 全ての表現者のために、だよwww
- 8 :無名草子さん :2007/07/20(金) 15:44:18
- >>7
やっぱりいろはは荒しやないかスレ立て乙って言いにきたのに
目立ちたいだけの元社員なんだろうけど…
なんかちょっと信用しかけてたから失望した
最低だな
- 9 :無名草子さん :2007/07/20(金) 15:57:45
- 得
意
技
た
て
よ
み
- 10 :いろはに呆作 :2007/07/20(金) 16:02:12
- >>8
わーい、オイラの本性、ばれた?
かってどこかの悪徳会社に勤めてたって?? いうのは、
りゆうがあって、ノ-コメントです。
まあ、その・・・
下らんと思える縦読みも笑いとばしてちょw
- 11 :無名草子さん :2007/07/20(金) 16:07:38
- >>8
つ
ら
れ
す
ぎ
- 12 :無名草子さん [sage] :2007/07/20(金) 16:14:34
- >>7-8
>>10
縦読みで会話をするな
- 13 :無名草子さん :2007/07/20(金) 16:33:24
- スレ立てた奴の人間性に疑問はあるが、とりあえずはこれが
次スレとなるのか。
マツザキ帝国の崩壊まで、カウントダウンも始まった。
- 14 :無名草子さん :2007/07/20(金) 16:40:26
- ス
次
マ
・・・・解読不能
- 15 :無名草子さん [sage] :2007/07/20(金) 16:41:26
- >>7-12
気味わりぃ。クズどもはだまってろ。なにが立て読みだよ。
すげームカつくよ。おまえらみたいなの見てっと
いまさらおまえらに言われなくてもわかってんだよハゲ
だいたいテメー鏡見たことあんのか低脳
子供じゃあるめーしネチョネチョ言ってんじゃねーよ童貞
ネットばっかやってないで現実見ろや
- 16 :無名草子さん [sage] :2007/07/20(金) 16:48:28
- お前の猫好きに興味は無い。そろそろ空気を読め
- 17 :無名草子さん [sage] :2007/07/20(金) 16:57:46
- 告発者が来るたびに突っかかるのは止めろ
また来なくなったお前のせい
- 18 :無名草子さん :2007/07/20(金) 17:00:04
- >>15
ネットでは強く言えるお前も同類
小力さんの本が無事別の出版社から発売されたら買ってあげるよ
- 19 :無名草子さん [sage] :2007/07/20(金) 17:11:28
- おまいらホント好きだな(´・ω・`)
- 20 :無名草子さん [sage] :2007/07/20(金) 17:20:29
- >>17誰に言ってるんだ
>>18出るわけない(共同を除いて)
>>16このスレの空気なんぞいつも濁ってる。そんなもん読んじゃいかん。
最近バカのひとつ覚えのように空気嫁と連呼する輩が多くてうざい
- 21 :無名草子さん :2007/07/20(金) 17:23:11
- >>17
阿呆。
例えレスした奴が告発者であろうと内容が屑のお遊びなら叩かれる。
お前の様に、屑レスでも相手は貴重な告発者なんだから、その機嫌を
損ねる真似はするなと媚び諂う姿はポエム松崎に比肩しうる程に鬱陶しい。
- 22 :無名草子さん [sage] :2007/07/20(金) 17:24:14
- >>21ケンカするなよ。うぜぇ
- 23 :無名草子さん :2007/07/20(金) 17:34:02
- >>20
KY
- 24 :無名草子さん [sage] :2007/07/20(金) 17:37:13
- >>21
おまえみてえな単細胞バカが松崎の餌食になるんだよなw
- 25 :無名草子さん [sage] :2007/07/20(金) 17:39:09
- >>23?
- 26 :無名草子さん :2007/07/20(金) 17:43:37
- わざと荒らす工作員がいるな
- 27 :無名草子さん [sage] :2007/07/20(金) 17:48:49
- >>24
あーあw
- 28 :無名草子さん :2007/07/20(金) 18:08:40
- ****************************************************************************************
- 29 :無名草子さん :2007/07/20(金) 18:15:12
- >>20
>出るわけない(共同をのぞいて)
ありえないな。新Pからが一番ありえないだろ
ホント流れくらいは読め落ち着けよ
- 30 :いろはに呆作 :2007/07/20(金) 18:15:13
- ( (
( ( (. )
. -‐ ) ‐- .
.´,.::::;;:... . . _ `.
i ヾ<:;_ _,.ン |
l  ̄...:;:彡|
} . . ...::::;:;;;;;彡{
i . . ...:::;;;;;彡|∧_∧
} . .....:::;::;:;;;;彡{´・ω・`) ま、お茶でも・・・
!, . .:.::;:;;;彡 と:.......
ト , . ..,:;:;:;=:彳:―u'::::::::::::::::::::::::::..
ヽ、.. ....::::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
- 31 :無名草子さん [sage] :2007/07/20(金) 18:31:34
- >>29おまえが落ち着け。ケンカ売るのよせって >>20は新Pからとは一言も書いてないし
共同系の商売やってるのはPだけじゃないぞ。それともさっきからわざとバカのフリしてケンカ売ってるの?
- 32 :無名草子さん :2007/07/20(金) 18:40:16
- >>29
「共同」「共同出版」と言った場合、必ずしもPを指すわけではなく
同様の商売をしている会社すべてを指している場合がある。またそのように理解している人も多い
例えばこんな感じにね↓
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B6%A6%C6%B1%BD%D0%C8%C7
一応これぐらい覚えておいてもらわないと無用な争いを生むんで、お願いします
- 33 :無名草子さん [sage] :2007/07/20(金) 18:53:58
- ぷぅ。
- 34 :無名草子さん :2007/07/20(金) 18:54:38
- >>32
あーすみません誤解してました小力さんの経緯を知らないのかと…
ほかの出版社のそれも共同出版と認識していいんだな
- 35 :無名草子さん [sage] :2007/07/20(金) 19:04:40
- B社のようにどんどん名称を変えていっちゃう例もある。いまは「全国出版」だっけ?
だから正式名称ではないけれどもすべて「共同系」と呼んでひとくくりにしたほうがわかりやすいし、世間にも説明しやすい
- 36 :無名草子さん :2007/07/20(金) 20:04:50
- >>35
まぁ新Pも呼び名を変えてるけどな出版実現プログラムだっけ?
ぬるい世の中でぬるい商法やってるんだな
けしゴムで消して直すみたいに名前を変えるところが怪しい
- 37 :無名草子さん [sage] :2007/07/20(金) 21:30:07
- http://love.ap.teacup.com/gorico/128.html
このまえ晒されてたココのコメント欄に突撃したけど、完全無視&消去されますた
結局、顧客の満足を考えてるなんてウソを撒き散らし、悪徳商法の片棒をかついで恥ずかしくないんだろうな
- 38 :無名草子さん :2007/07/20(金) 21:30:20
- 内容証明何通届いてるんだろ?
- 39 :無名草子さん :2007/07/20(金) 22:01:17
- >>37
もっとうまく書かないからだよ。
持ち上げて持ち上げて、最後の最後にさりげなーく真実を晒す
- 40 :無名草子さん [sage] :2007/07/20(金) 22:02:47
- >>39ブスを褒めるのと同じで至難の業だな
- 41 :無名草子さん :2007/07/20(金) 22:13:43
- セリサンのとこのけいや耳みたいにか
- 42 :無名草子さん :2007/07/20(金) 22:14:17
- どっちみち核心部分に触れられたら消されるだけだろう
グラさんたち被害者と違って悪徳商法に加担してる自覚のある人間はずる賢い
グラさんたちが支離滅裂になりつつ熱く語るのは、好意的に解釈すれば善人だから。
悪人は自分が間違ってることを完全に自覚してるから、消す・無視・ゴマカシ・のらりくらりという戦法をとる。
- 43 :無名草子さん :2007/07/20(金) 22:41:09
- Pは確かに「のらりくらり」は多いな。
- 44 :無名草子さん :2007/07/20(金) 22:42:24
- 瓜谷綱延ってのと松崎善行って奴はどっちのほうがよりヤクザなんだ?
どっちも人間性が見える記述がないな。こいつら毎日会社に出勤してる社長なのか?
この辺の詳しいこと知ってるエロい人、教えて
- 45 :無名草子さん :2007/07/20(金) 22:55:51
- 小さい頃、容姿についていじめられてたっていうエピソードはどっち?
- 46 :無名草子さん :2007/07/20(金) 23:10:22
- 瓜谷社長の写真はぜんぜん見たことないな。
- 47 :資 [sage] :2007/07/20(金) 23:21:54
- ケケ田氏の画像が在りました(リサイズ、加工済み)。
http://blog.goo.ne.jp/chikuma162/e/85d05c5d2b264bcf953cf354c1372d72
- 48 :無名草子さん [sage] :2007/07/20(金) 23:24:01
- いよいよ明日ですね。
睨むん万博w
5000円も払って本を買わされる友人知人たち・・・
ある意味で行ってみたいと思った。
誰か行かないの?
- 49 :無名草子さん [sage] :2007/07/20(金) 23:26:19
- >>47これだけ荒いモザイク模様なのにブサイクなのがハッキリわかる顔だな;あ
- 50 :無名草子さん :2007/07/20(金) 23:32:33
- >>48
何か明日重大発表があるんだそうで。
P関連でなきゃどーでもいいんだけど。
- 51 :無名草子さん :2007/07/20(金) 23:53:28
- >47
加工後
ttp://upld3.net/src/upld0151.gif

- 52 :無名草子さん :2007/07/20(金) 23:58:49
- >>47
ま〜た性懲り無く出てきたのか無駄に気取った無学野郎が。
今度は俗受け狙いに方向転換ですかあ?
てめえが見つけた画像じゃねえだろうが。
他人の褌で相撲取るなっての。
で、トンチキな表記は変わってねえじゃんw
さっさと前スレの質問に回答しろや
↓
- 53 :無名草子さん [sage] :2007/07/21(土) 00:01:29
- 資を叩くなら別スレでやってくれ。
前スレの新風舎による自作自演ブログを探してきたのは
少なからず有益だったろ。
- 54 :無名草子さん :2007/07/21(土) 00:03:09
- >>53
探したのは呆作さんだろ?
- 55 :無名草子さん :2007/07/21(土) 00:06:01
- >>54
記憶が不確かな段階で叩いちゃいかんよ・・・
928 名前:資[sage] 投稿日:2007/07/20(金) 06:43:26
日本語サブドメインの表示はブラウザにも因るのでしょうか。
Punycode表記に直すと下記の様になるみたいです。
http://xn--j-ik6by15fivu.sblo.jp/
- 56 :無名草子さん :2007/07/21(土) 00:19:32
- >>52
あんた、最近参加した正夫だろ。
- 57 :無名草子さん [sage] :2007/07/21(土) 00:20:03
- >>53
確かにそれは評価すべきと思うが、都合の悪い質問に答えないってのは、
のらりくらりの悪徳業者とメンタリティは同レベルに思える。
最初のレス見てみたら煽り口調でもなんでもない普通の質問だぞ。
875 :資:2007/07/19(木) 10:15:05
このスレッドの皆さんにアンケートです。
架蔵書に新P舎と文G社の書目は何冊在りますか?
■新P舎:2冊
■文G社:1冊
■碧天舎:0冊
□全 体:約5000冊
私の場合、
新P舎の書目は、このスレッドに連関して試料〔ママ〕として某ブックオフにて夫々\105で購った、
井狩春男 『本は読むより書く方が10倍楽しい』2002
雨沢滴『二つの川の交わるところ』2006
です。
878 :無名草子さん:2007/07/19(木) 10:17:37
>>875
>試料〔ママ〕
どういう意味でママを使ってるの?
ママっていうのは「原文のママ」って意味ですよ?
この1行があんた以外の書き手によるものってことですけど?
- 58 :無名草子さん :2007/07/21(土) 00:27:06
- >>57
君自身はどんな答か見当はついてるの?
さっぱり見当がつかないのかな。
- 59 :無名草子さん [sage] :2007/07/21(土) 00:27:52
- 資を叩く理由があったとして、それは
スレの流れに合致してないように見えるんだけど、
>57はまだ「このスレ」でやるわけ?(笑)
- 60 :無名草子さん :2007/07/21(土) 00:31:45
- >>58
んなもん誰でも想像つくでしょ。
単に「ママ」の正確な意味・用法を知らずに使っただけでしょ。
一言「知らなかったスマン」とレスすればすむことでは?
- 61 :無名草子さん [sage] :2007/07/21(土) 00:34:47
- 呆作氏より人間性に問題ありかな。
ま、俺はスルーするけどね
- 62 :無名草子さん :2007/07/21(土) 00:34:48
- 粘着がすぎるとキモイな
- 63 :無名草子さん [sage] :2007/07/21(土) 00:35:53
- だな。
- 64 :資 [sage] :2007/07/21(土) 00:35:56
- 復、
後出しジャンケンの様に、謂われそうですが。
単なる強調の積もりです。
>>前スレ957の方の取られ方を意図して居ました。
別に都合の悪い事はありません。
あの人は今――[似非]自費出版業界の大型移籍、小川将司氏
http://blog.goo.ne.jp/chikuma162/e/c180c8b951f092851b20ca99c1000e8e
この様な使い方であればご満足でしょうか?
>>1の前スレが前のママですね。
【文芸社】協力出版・共同出版を語る23【新風舎】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1183898149/
- 65 :無名草子さん [sage] :2007/07/21(土) 00:38:15
- 華麗にスル〜
- 66 :無名草子さん :2007/07/21(土) 00:40:12
- >>64
ハァ〜〜〜〜??????????
「ママ」を唐突につけても「強調」の文意にはなりませんよ?
まだ「ママ」の用法と意味が理解できてないのか(呆
- 67 :無名草子さん [sage] :2007/07/21(土) 00:40:26
- 資も前スレ928のように有益な情報なら歓迎されるだろ。
- 68 :無名草子さん [sage] :2007/07/21(土) 00:42:35
- てか敲くほどのこと書いてない希ガス>64
- 69 :無名草子さん :2007/07/21(土) 00:43:29
- >単なる強調の積もりです。
それはどの国語学者に訊いても理解してもらえませんよw
- 70 :無名草子さん :2007/07/21(土) 00:44:16
- >>64
あなたが粘着されていることには同情したけれど、
新風をやめて碧天の倒産に遭遇したような人物をいまさら
晒す理由はないと思うが。矛先が違うんじゃないの。
- 71 :無名草子さん :2007/07/21(土) 00:49:16
- P御用達ブログはほかにもある。ドメインも同じ。
ttp://xn--efv844d6pp.sblo.jp/
数カ月前このスレにURLが貼られてたものだ。
みんなスルーしてたし、IP集めかもと思ってオレも特に触れなかった。
内容は資さんが紹介したのと大同小異。論じるほどのものでもない。
ただこのURLも何か日本語に変換できるのかどうか、
それは知りたい。
- 72 :無名草子さん [sage] :2007/07/21(土) 00:52:14
- だからスルーしろって
>>44
ちなみに 善 でなく 義 ね。
- 73 :無名草子さん :2007/07/21(土) 00:57:30
- いつの間にか小力さん更新しとる。
- 74 :無名草子さん :2007/07/21(土) 00:58:40
- >>64
なぜか気取っている低学歴DQN君。
君にも理解できるようにごくごく簡単に説明してあげよう。
「ママ」っていうのはある原文中の間違った語句に対して第三者が「ほんとは間違ってるけど原文のままで表記しますよ」
と註釈を加えるときに使うものなの。
したがって例の文の場合、「飼料」という語句が糞コテ君以外の書き手が書いたもの、
ということが大前提なわけ。
その原文がどこにも記載されて居らずw説明もされ居ないwのはおかしいでしょ?
当然ですが誰がどこをどう解釈しても「強調」の意にはなりませんw
これでわかりましたか?
二度と間違えないように。
試験に出ますよw
- 75 :無名草子さん [sage] :2007/07/21(土) 01:16:49
- まあ某社の「編集」という名の制作進行作業員はママなんて知らんだろうな。
前スレの校正記号関連の暴露話で想像がつく。
しかし小力さんは例の自演情報を受けてもあくまでも冷静だな。
自分が同じ立場だったらこれだけ冷静に考えられんな。すげえ
- 76 :無名草子さん :2007/07/21(土) 02:49:44
- 某所で公開された元制作部編集長の話は信用できる?
- 77 :無名草子さん :2007/07/21(土) 03:38:56
- 元編集長の暴露はまだ見て無いな。
どこですか?
- 78 :無名草子さん :2007/07/21(土) 04:29:59
- >>77
思いつくまま「新風舎」で検索すると見つかります
- 79 :無名草子さん :2007/07/21(土) 04:40:24
- 日本語しかわからないので、日本語でお願いします
- 80 :無名草子さん :2007/07/21(土) 05:12:54
- >>79
You can find it!
- 81 :無名草子さん :2007/07/21(土) 05:12:55
- >>76
一応調べたけど見つからない。どこにあるの?
- 82 :無名草子さん :2007/07/21(土) 05:17:04
- >>81
今週いっぱい公開しているらしいから、今日中に
実名っぽいから晒すのよくないと思う
- 83 :無名草子さん :2007/07/21(土) 06:04:04
- 日本語しかわからないので、日本語でお願いします
- 84 :無名草子さん :2007/07/21(土) 06:07:00
- これに出席(参加?)する人いますか?
自費出版トラブル情報
【緊急開催】「著書を出す前の基礎知識〜自費出版商法って何ですか?〜」シンポジウム 7月25日
パネラー 尾崎浩一(ジャーナリスト、RBJ編集長)
中森勇人(作家、合同会社関西商魂 代表)
新風舎から出版し、同社を提訴した原告
- 85 :無名草子さん [sage] :2007/07/21(土) 06:40:12
- >>84
弊社は松崎と社員350名が参加を申し込みました
- 86 :無名草子さん :2007/07/21(土) 07:06:40
- >>85
出張出版相談会かよ
- 87 :無名草子さん :2007/07/21(土) 07:32:35
- >>82
URL教えてください。
「新風舎 元制作部編集長」でググったらひとつも見つからないし、
もちろん「新風舎」だけじゃ、とてもじゃないがさがせません。
- 88 :無名草子さん :2007/07/21(土) 07:32:40
- やっぱスレ立て人がダメだと人も居着かないな。
>>1にコテ入れるってどんだけ自己顕示欲が強いんだよ。
お前の情報なんて殆どコピペじゃん。
元中の人はこないよこれじゃ。
- 89 :無名草子さん :2007/07/21(土) 07:35:20
- >>87
ガセネタだよ。時間稼ぎ。検索してる間はここは静かだもんね。
一番いいのは咲さんとこで質問する。これが今の所最良の方法だ。
俺もずいぶん色々見てるけど元でも現でも「編集長」の暴露は無いよ。
ふつうの「編集者」の間違いだろ。でなければガセ。
- 90 :無名草子さん :2007/07/21(土) 07:37:05
- >>87
ちなみにプーの「元制作部編集長」は私の知っている人は
山本編集長。女性。とても暴露する人には思えない。
嘘情報ですね。
- 91 :無名草子さん :2007/07/21(土) 07:40:08
- とても暴露する人には思えないっていうのは、
すっかり洗脳されてしまっているからです。
たぶん「制作部」がどんな部署か知らないですよ76さんは。
知っているなら答えて下さい。
ヒント:新風舎の制作部は一般的な会社の制作部とは意味が違います。
やさしいなぁ私ってw
口からでまかせか、カマかけのどっちかでしょうね。
で、私ははめられて編集長の名前を出してしまったw
- 92 :無名草子さん :2007/07/21(土) 08:07:48
- >>90
これか。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/net-poo/event/contest/shuppansho23_souhyo.html
山本陽子
新風舎編集長
ベストセラー『うしろにいるのだあれ』の編集者。
他、代表作として『やだ』『金のまきば』『magimagiの赤い傘』など。
>>90-91のような元社員(元編?)から洗脳呼ばわりされるのだから
余程のペテン師なのだろうけど、
咲さんのブログではこの編集者を褒めてたカキコがあったな。
「Y編集者のような素晴らしい編集者がいる」とか何とか。
本人降臨だったのか?w
- 93 :無名草子さん [sage] :2007/07/21(土) 08:08:30
- このスレの粘着はすでに質が違うんだよな・・・
よくテレビでやってる数年間も隣人にイヤガラセを続けてきた老婆!みたいな
そういう病理の域に達している
- 94 :無名草子さん :2007/07/21(土) 08:15:38
- >>92
私は元編さんではありません。きっと部署が違うのでしょうね。
元編さんが誰か未だにわかりません。すみません。
- 95 :無名草子さん :2007/07/21(土) 08:19:46
- マイニュースだっけかな。3月以降に問題が出てから、実際に出版された人は
どっちかというよ擁護に回る傾向にあるね。やっと出来た自分の本の版元が
詐欺会社ってなれば元々売れない本が増々売れないからね。
それにしても「制作部編集長」ってなんか変な肩書きだね。
普通は○○編集部・編集長でしょ。制作部なら制作部長だw
- 96 :無名草子さん :2007/07/21(土) 08:21:02
- 今日、元編がテロ朝ワイドショーに出演するらしいぞ。
ワイドショーでスタジオ収録だから生番組じゃねーの?
サタデースクランブル?
投稿者:元編2007/7/21 6:40おはようございます。
相変わらず、のらりくらりの新風舎ですね。
これだけで相当なストレスが堪りますね。心中お察し致します。
さて、いよいよ今日テレ朝の取材です。
ななな、なんとスタジオ収録だそうです。
思いっきり緊張して殆ど眠れませんでした。
スタジオって事はワイドショー番組かもしれません。
先日取材を受けた記者さんが一緒なのでなんとかこなせそうですが…。
私の聞いて欲しい事とテレ朝の聞きたい事が一致する事を願っています。
放送日等詳細がわかり次第報告します。
TVの報道は目新しい情報が無くなってきていますから、
これが放送されれば新風舎の対応もまた、違ってくると思います。
もちろん良い方じゃないと困りますが…。
- 97 :無名草子さん :2007/07/21(土) 08:21:07
- >>94
自己レス。部署も違えば勤務時期も違いますね。
思い浮かばない筈ですね。
- 98 :無名草子さん :2007/07/21(土) 08:24:14
- >>96
元編キタコレ!生放送!!!!
元編に生放送はマズいんじゃね?インタビューが進むにつれ段々感情的になって
「あの野郎!ブッコロス!」とか言いそう。言ってくれwwwwwwwwwwww
元編がキモオタ系じゃないことを祈ってますwwwww
小力見て来ま〜〜〜〜〜す!
- 99 :無名草子さん [sage] :2007/07/21(土) 08:29:44
- >>96収録っていうと録画撮りを想像しちゃうんだけど。
それに生放送なら事前に放送内容を打ち合わせするでしょ
放送日等詳細がわかり次第報告します←やっぱ生じゃないんでは
- 100 :無名草子さん :2007/07/21(土) 08:31:45
- でもさ、今、事件が色々起きてるじゃん?自身とかバンソコウとか…
ワイドショー的に体した事件じゃない(当事者の方失礼)のに
土曜のワイド生出演で証言ってテレ朝はよっぽどな何かを掴んだって事?
今までだんまり決め込んでいたのは、今日までの為だったのかな?
大口広告だった事が災い(pu-的に)して大きなネタを掴んでいるって事だよね?
ひさびさのワクテカだよ!やっぱ見てもらうには平日よりは土曜日だよな。
- 101 :無名草子さん [sage] :2007/07/21(土) 08:33:23
- 土曜日は退職準備中の団塊も見てるから効果アリ
- 102 :無名草子さん :2007/07/21(土) 08:33:48
- >>99
録画撮りなら、スタジオ収録っていう意味がわからん。
バラエティ番組じゃあるまいし・・・・
てかバラエティ?
ビートたけしのTVタックルみたいな?
- 103 :無名草子さん [sage] :2007/07/21(土) 08:34:53
- 編、嬉しそうに興奮しまくってるねwww
TBSでのVの時は、落ち着いていたように見受けられたけど。
松崎の殺人予告の詩のことと、
実はハング殺人計画があったことも
公表してくれないかな?
- 104 :無名草子さん :2007/07/21(土) 08:35:18
- >>99
あ、ホントだw 久々の祭りで興奮してた。thx。
つかテレ朝いって張ってようかな。元編いたら声かけてみようかな。
野口健かスズキアグリなんでしょ。要は「濃い系」だよね。
ポンギヒルズなんて行った事無いし、行く気も無かったけど、この機会に行ってみようと思う。
見つかる確立はすっごく低いけどねw
おまいらも来いw
- 105 :無名草子さん [sage] :2007/07/21(土) 08:37:03
- >>102
今日テレ朝の取材です。
放送日等詳細がわかり次第報告します。
録画撮り以外あり得ないでしょ。元編さんがモーレツな勘違いをしているのでない限りね
- 106 :無名草子さん :2007/07/21(土) 08:37:29
- あ、でも証言系はあんまり詳細なスケジュールは教えないって聞いた事あるなぁ。
でも素人がいきなり「実は生放送なんです」とか急に言われたらビビッて普通に話せるか疑問だなぁ。
>>103
TBSの小太りスーツが元編なの?そうなの?
- 107 :無名草子さん :2007/07/21(土) 08:38:28
- >>104
おまい田舎もんだろw
たったそれだけの情報じゃ、
雑踏の中から特定できねーよwww
- 108 :104 :2007/07/21(土) 08:42:16
- >>107
だよねえw実際田舎もんだしw小力ブログに書いてみるか。
「収録後に私も被害者なんです。お話を聞かせて下さい。○○で待ってます。手にバラを持ってます」って。
- 109 :無名草子さん :2007/07/21(土) 08:43:01
- また、「おはようございます」だw
なんか今までの、ブッた斬る!ブッ潰してやる!って感じとは違って、落ち着いている風だけどな
腹を決めたっていうか、最後に出撃する特攻隊の様な清清しさ(俺のじいちゃん談)
さえ感じられる。これは面白くなりそうだね
少なくとも文面から俺はそう感じた。後半は猫の話だしw
- 110 :無名草子さん :2007/07/21(土) 08:43:44
- きちんと挨拶が出来る奴に悪いやつはいねえ
元編はいいやつだ。
- 111 :無名草子さん [sage] :2007/07/21(土) 08:48:00
- >>103
>実はハング殺人計画があったことも
ネタをネタと(ry
- 112 :無名草子さん :2007/07/21(土) 08:48:07
- >>96
おまいらちょっと待て。元編の書き込みを見る限り一言も生とは言って無いし、臭わせてもいない。
96が早とちりなだけで、踊らされてるぞ。
「先日取材を受けた記者」と一緒って事はある程度のスケジュールは聞いているだろう。
「放送日時が」って言ってるんだから生ではないと思うぞ。
それに生なら小力で「生放送でインタビューです」って教えてくれてると思う。
96を非難しているわけではない。俺の考えだ。みんなの考えも聞かせてくれ。
- 113 :無名草子さん :2007/07/21(土) 08:48:40
- 元編の咲さんブログへのカキコみ、
おそらく自宅出発前の合間にカキコんだんだろw
今頃、緊張して足をガクガク震わせながらスタジオ入りしてんだろーなー
でディレクターから進行表渡され説明を受け、
案内された待機場所が・・・・
よく内部告発者にありがちな、
パーティションに区切られたスモークガラスで
(もちろんボイスチェンジャー付)、
そこの席に腰掛けて
今頃カンペを必死になって復唱してるぜw
- 114 :無名草子さん :2007/07/21(土) 08:49:54
- >>111
わかってるよwネタをネタと...
そんな事より報道番組じゃなくてワイドショーなら、殺人予告の詩の件はりっぱなネタだよな。
聞かれなくてもぜひ話して欲しいとこだね。俺は一番ここに期待してる。
- 115 :無名草子さん :2007/07/21(土) 08:51:43
- >>113
時間的にそんなところだろうね。
- 116 :無名草子さん :2007/07/21(土) 08:51:50
- 騙されちゃった人からみて、
全国区で元社員が暴露した話をどう受け取るんだろうね
- 117 :無名草子さん [sage] :2007/07/21(土) 08:52:04
- ネタといいつつおかしな風評を広めようとしているヤツがいるな。
Pの工作員かな。
- 118 :無名草子さん [sage] :2007/07/21(土) 08:53:01
- >>112すでに>>99>>105が同じこと書いて決着つけてるんじゃないのか
- 119 :無名草子さん [saga] :2007/07/21(土) 08:53:20
- >>112
スタジオ収録だとしたら生番組のはず。
録画だとしたらスタジオ収録のはずがない。(バラエティ以外)
このバカでもわかる矛盾をカキコんだ当人に
問いただすしかねえだろw
- 120 :無名草子さん [sage] :2007/07/21(土) 08:54:05
- 普通に考えて生放送でインタビューはありえん
- 121 :無名草子さん :2007/07/21(土) 08:54:27
- ま、風評ってかおもしろエピソードだよ。
実際に実行に移したんならまた問題だけど、
グライダーに乗せて、空から落とすってw
信じる奴らは「共同出版」に騙された奴らだろ。
常識的に(ry
- 122 :112 [sage] :2007/07/21(土) 08:55:01
- >>118
ほんとだ。失礼した。ご指摘ありがとう。
- 123 :無名草子さん [sage] :2007/07/21(土) 08:56:53
- >スタジオ収録だとしたら生番組のはず。
>録画だとしたらスタジオ収録のはずがない
アホだこいつ・・・
- 124 :無名草子さん [sage] :2007/07/21(土) 08:57:48
- >>121
面白くないけど?
Pの工作員ですか?w
- 125 :無名草子さん [sage] :2007/07/21(土) 09:03:03
- >>119
TV業界人や馴れてる人でもなきゃそれはわかんないんじゃない?
>>120
素人さんのインタビュー程危険な物は無いからね。
くしゃみ、咳払い、馴れて無い事からくるドモり。
生じゃない事は確かだと思うよ。
依頼がどのような形で通達されたかわからないけど、
録画用でも「第5スタジオ(例えね)」とかあるからね。で、例えば「第5スタジオで撮りますから」
って言われていたら「スタジオ収録」って書いても不思議はないよな。
今日は暇だし念のためテレ朝チェックしておくけどなw
- 126 :121 [sage] :2007/07/21(土) 09:04:27
- >>124
えええええええ????
確かに面白くないとは思うけど、俺は嫌プー者だよ。
どこで工作員って判断したか逆に聞きたいw